CoD:BO7はどのぐらいのPCスペックが良いのかな?
快適にプレイできるPCが知りたい。
こんなお悩みにお答えします。
この記事では、CoD:BO7が快適に遊べるPCがわかるように、ベンチマークを実測しました。
- CPU:5700X、7800X3D
- GPU:RTX 5060、RTX 5060Ti、RTX 5070、RTX 5070Ti
この記事を読めば、CoD:BO7が快適に遊べるゲーミングPCやグラボがわかります。
ナオ筆者はFPSの中で、CoDを一番多くプレイしています。敵が良く見える設定も紹介します!
CoD:BO7のスペック
CoD:BO7の公式から発表されたスペックを見ていきましょう。

スペックのタブを切り替えて確認
最低:CoD:BO7をプレイするために必要な最小スペック
- OS: Windows 10 64 Bit(最新アップデート)
- CPU: AMD Ryzen 5 1400またはIntel Core i5-6600
- RAM: 8 GB
- ビデオカード: AMD RadeonRX 470またはNVIDIA GeForce GTX 960またはIntel Arc A580
- ビデオメモリ: 3 GB
- 空き容量: ローンチ時点で116GBの空き容量があるSSD
- Internet: ブロードバンド接続
| 推奨ドライバ(スペック共通) | AMD: 25.9.2 NVIDIA: 581.42 INTEL: 32.0.101.8132 |
CoD:BO7の公式アナウンスは正直わかりにくいです。
推奨スペックではグラフィック設定を高設定にしても、60fpsを出すためのスペック。
競技向けスペックではグラフィック設定や解像度について書かれていません。
そこをハッキリさせるため、次のベンチマークでは、グラフィックを最低設定と最高設定にした結果を解像度別に紹介します。
ナオ推奨スペックでグラフィックを最低設定にしたら、何fps出るのかわかりません・・・
CoD:BO7 ベンチマーク計測環境と設定
CoD:BO7に付属しているベンチマークで、グラボと解像度別にフレームレートを計測しました。

付属のベンチマークと実際にゲームをプレイしたときのフレームレートは、必ずしも同じにはなりませんが、近い値が出るので参考にはなります。
ベンチマーク結果と実際のフレームレート


使用したPC環境はこちらで、特別高価なパーツなどは使っていません。
- OS:Windows 11 64ビット home
- CPU:AMD Ryzen 7 5700X、7800X3D
- GPU:RTX 5060、RTX 5060 Ti(16GB)、RTX 5070、RTX 5070 Ti
- メモリ:DDR5 32G
グラフィック設定はCoD:BO7のプリセットをベースに、視認性が高くなるようにアップスケーリングや視野角などを調整しています。
- 最低、極限の2種
- 最低はレンダリング解像度を100に再セット
- アップスケーリング:FIDELITYFX CAS 強度100
- 可変レートシェーディング:オン
- 視野角:100
ナオ多くの方が最低設定をベースに、アップスケーリングや視野角を調整しています。極限を使う人は少ないんじゃないかな・・・
【最低設定】高フレームレート向きベンチマーク
最低設定はフレームレート重視の設定です。ほとんどのプレイヤーが最低設定から調整を加えます。
競技シーンやガチプレイをするプレイヤーにもおすすめです。

解像度部分をクリックすると、グラフから非表示にできます。グラフの比較にご利用ください。
CoD:BO7 最低設定


