
ゲーミングPCがほしいけど、どのスペックがいいの?
どうやって選んだらいいかわからない・・・
こんな悩みにお答えします。
快適に遊べないゲーミングPCを買ってしまうと、数万円~数十万円もの損をしてしまいます。
気軽に買い替えられる金額では無いので、間違いのない買い物をしたいですよね。
それにはまず、モニターの解像度を理解することから始めなければいけません。
この記事では、初心者の方でも迷わずゲーミングPCが選べるように情報をまとめました。
希望にあったゲーミングPCが買えるように、チェックしてください。
まずはモニターの解像度を理解する
ゲーミングPCは、モニターの仕様で8割ぐらい決めることができます。
まずはモニター解像度について理解しましょう。
モニター解像度の種類
モニター解像度は主に以下の3つ。一番普及しているのはFHD(フルHD)です。
FHD (フルHD) | WQHD | 4K |
---|---|---|
1920×1080 | 2560×1440 | 3840×2160 |
24インチ前後 約53cm×約30cm | 27インチ前後 約60cm×約33.5cm | 27インチ以上 |
一番普及している解像度。 | 2022年後半から注目されてきた解像度。 | 一番キレイな画面でゲームがプレイできる解像度。 |
27インチ以上になると、液晶のドットが目立ってくるのでおすすめできない。 | グラボのパワーを抑えつつ、キレイな画面でゲームがプレイできる美味しいとこ取りな解像度 | ゲーミングモニターになると最低でも6万円以上。有名メーカーになると10万円以上になる。 |
FHDの場合、横に1920ピクセル、縦に1080ピクセルあります。これをFHDの解像度と言います。

この記事では、WQHD、4Kを高解像度として説明します。
次に、高解像度にした場合のメリット・デメリットを説明します。
- 3つともアスペクト比は16:9なので、説明は省略しています。
- WUXGA(1920×1200)やワイドFull HD(2560 x 1080)など、少し変わった解像度がありますが、一般的ではないので割愛します。
高解像度にすることのメリットとデメリット
例えば、WQHDや4Kなど高解像度のモニターを使えば、ゲームをキレイな画面でプレイできます。

ただし、解像度が高くなれば、その分のデメリットもあるので覚えておいてください。
メリット | デメリット |
---|---|
キレイなゲーム画面で遊べる。 サイズが大きい物が多く、離れた位置に置ける。 4Kに対応した動画や映画がキレイに見れる。 | 価格が高くなる。FHDの4倍ぐらいになる。 スペックが高いPCでないと快適に遊べない。 FHD解像度のゲームや映像が少しボケて見える。 |
解像度が高くなると、モニターの価格も上がります。
また、快適にゲームをプレイしようとすると、ゲーミングPCやグラボのスペックも高くないとパフォーマンスが出せないというデメリットがあります。
ゲーミングモニターは基本FHDでOK
ゲーミングモニターは基本的にFHDを選べば問題ありません。
WQHDや4Kは、ゲーミングPCの性能が高くないと選ぶメリットが少なくなります。
これからゲーミングモニターを買う人は、FHDを基準に考えていきましょう。

ゲーミングPCのグレードも高くするぜ!と言う人は、高解像度モニターを選ぶといいですよ!
リフレッシュレートとフレームレートの違い
モニターにリフレッシュレートと言われる、モニター性能があります。
それとは別に、PCの性能でフレームレートと言われるものがあります。
この2つは混同されがちですが、全くの別物です。
- リフレッシュレート:モニターが1秒間に何回画面を書き換えられるか
- フレームレート:PCが1秒間に何枚の画像をモニターに送ることができるか
それぞれを理解しておくことで、ゲーミングPCの選択で迷うことが無くなるので覚えておきましょう。
リフレッシュレートの説明

「モニターが1秒間に何回画面を書き換えられるか」がリフレッシュレートです。
単位は「Hz(ヘルツ)」で表します。
以下の図のように、60Hzより144Hzの方が1秒間に表示できる枚数が多く、ゲームの動きがより滑らかに見えます。

現在販売されているゲーミングモニターの、主なリフレッシュレートはこちら。
- 60Hz:1秒間に60回書き換えできる。
- 144Hz:1秒間に144回書き換えできる。
- 165Hz:1秒間に165回書き換えできる。
- 240Hz:1秒間に240回書き換えできる。
- 360Hz:1秒間に360回書き換えできる。
ゲームをプレイするなら、144Hzモニターがあれば十分快適です。
リフレッシュレートが高くなるにつれ、モニター価格も高くなります。
また、高いリフレッシュレートのモニターを活かすには、グラボの性能を高くする必要があり、価格的なデメリットがでてきます。
プロのeスポーツプレイヤーには240Hzや360Hzを使う人がいますが、劇的に違いを体感するのは難しく、本気でプロを目指す人でない限り144Hzで十分です。

144Hzモニターは価格も抑えられ、快適にゲームができておすすめです。
フレームレートの説明
フレームレートは「PCが1秒間に何枚の画像をモニターに送ることができるか」の数字です。
単位は「fps(エフピーエス)」で表します。
主に表現されるfpsには、以下のようなものがあります。
- 60fps:1秒間に60枚の画像を送る。
- 144fps:1秒間に144枚の画像を送る。
- 240fps:1秒間に240枚の画像を送る。
PCのグラフィック処理性能が影響する数字で、解像度設定やグラフィック設定、ゲームの状況によって53fpsや152fpsなどに上下します。

リフレッシュレートとフレームレートを混同する人がいますが、以下のように覚えればOKです。
- リフレッシュレート:モニターの描画能力。
- フレームレート:PCの処理能力。
フレームレートを高くたもつには、グラボやCPUのスペックが重要です。
モニターのリフレッシュレートが144Hzなら、PC側のフレームレートが144fps以上出せないとモニターの性能が活かせません。

モニター性能を活かすには、性能が合っているゲーミングPCやグラボを準備することが、とても重要になります。
モニター別におすすめのゲーミングPC
モニターの解像度やリフレッシュレート、PC側のフレームレートを理解したところで、モニター解像度別に適したゲーミングPCを紹介します。
グラボを探す人は、PC紹介の下に検索リンクを置いているのでチェックしてください。
FHD向けゲーミングPC
FHDモニターでゲームをプレイするなら、RTX 4060 Ti搭載のPC。
RTX4060Tiの方が軽いゲームから重たいゲームまで、幅広く快適にプレイできます。
FHDでプレイ | 低設定 | 高設定 |
---|---|---|
Apex Legends | 288 fps | 218 fps |
FF14 | 33989 非常に快適 | 27347 非常に快適 |
Cyber Punk 2077 | 145 fps | 73 fps |
FF15 | 18728 非常に快適 | 12898 非常に快適 |
FORTNITE ※DX12 | 240 fps | 57 fps |
商品名 | メーカー仕様 | ゲーム /配信 | デザイン | 静音性 | サポート | こんな人向け |
---|---|---|---|---|---|---|
ドスパラ コスパモデル! ![]() Lightning G AV-Ti7W 参考価格: 164,980円 | CPU:Ryzen 7 5700X CPUクーラー:空冷 グラボ:RTX4060Ti(8GB) チップセット:B550 SSD:500GB メモリ:DDR4 16GB 電源:650W BRONZE その他:マイクラ付き 送料:3,300円 公式サイトを見る | ドスパラのコスパモデル。 主にPCケースでコストダウンしたコスパモデル。 ドスパラは最短翌日出荷で納期が早い。 すぐにPCが欲しい人は助かります。 実店舗もあるので、実際にPCを触ってから 購入をしても良いですね。 | ||||
納期が早い!![]() GALLERIA RM7R-R46T 参考価格: 169,980円 | CPU:Ryzen 7 5700X CPUクーラー:空冷サイドフロー グラボ:RTX4060Ti(8GB) チップセット:B550 SSD:500GB メモリ:DDR4 16GB 電源:650W BRONZE マイクラとXBOX Game Pass付属 送料3,300円。 公式サイトを見る | 早くPCが欲しい人に最適。 ドスパラは最短翌日出荷で納期が早い。 すぐにPCが欲しい人は助かります。 実店舗もあるので、実際にPCを触ってから 購入をしても良いですね。 | ||||
イチオシ! 魅せるPC! ![]() STORM LB-57X46Ti8G 参考価格: 189,800円 | CPU:Ryzen 7 5700X CPUクーラー:水冷280mm グラボ:RTX4060Ti(8GB) チップセット:B550 SSD:1TB メモリ:DDR4 32GB 電源:850W GOLD 送料:2,200円 >>幻界LBのレビュー 公式サイトを見る | STORMの魅せるPC。 魅せながらもコストを追求したモデル。 ブラックで固められたPCとRGBのコントラストが 美しいPCです。 性能はもちろん、見た目もこだわりたい人におすすめです。 | ||||
高静音性!![]() G-GEAR Aim 参考価格: 209,800円 | CPU:Ryzen 7 7700 CPUクーラー:空冷 グラボ:RTX4060Ti(8GB) チップセット:B650 SSD:NVMe Gen4 1TB メモリ:DDR5 16GB 無線:Wi-Fi 6+Bluetooth 5.2 電源:600W 80PLUS GOLD 送料:2,200円 公式サイトを見る >>G-GEAR Aimのレビューはこちら | シンプルデザインで高静音性 G-GEAR Aimはシンプルで どんな部屋にもマッチするデザインです。 静音性が高いため、机の上に置いていても ゲームや作業の邪魔をしません。 落ち着いたデザインのPCがほしい方におすすめです。 | ||||
光らない落ち着いたデザイン![]() G-GEAR GE7A-E243/B 参考価格: 224,800円 | CPU:Ryzen 7 7700 CPUクーラー:空冷 グラボ:RTX4060Ti チップセット:B650 SSD:NVMe 1TB メモリ:DDR5 32GB 無線:Wi-Fi 6+Bluetooth 5.2 電源:600W BRONZE 送料:2,200円 公式サイトを見る | 光らないPCがほしい人向け。 落ち着いた雰囲気のPCケース。 どんなお部屋にも合うデザインです。 カスタマイズの幅が広く、好みのスペックにできます。 |
STORM LB-57X46Ti8G
参考価格 189,800円
- Ryzen 5700X
- 水冷CPUクーラー280mm
- RTX 4060 Ti(8GB)
- DDR5 32GB
- NVMe SSD 1TB
STORMのPCは電源に余裕を持たせてあるので、将来のアップグレードにも十分対応可能。
PCケースはもちろん、大型化された画像表示機能付き簡易水冷CPUクーラーの美しさには驚きます!
性能にも見た目にもこだわった満足度が高いゲーミングPCです!
\お部屋がお洒落に!インテリアPC!/
ナノダイヤモンドグリスにアップグレード中
RTX4060Tiグラボ検索
RTX 4060 Tiをくわしく解説した記事はこちらです。参考にしてください。

WQHD向けゲーミングPC
WQHDモニターでゲームをプレイするなら、RTX 4070 SUPER搭載のPC。
WQHDがメインターゲットとして開発されているRTX 4070 SUPERは、ほとんどのゲームが快適にプレイできます。
WQHDでプレイ | 低設定 | 高設定 |
---|---|---|
Apex Legends | 288 fps | 247 fps |
FF14 | 33909 非常に快適 | 26947 非常に快適 |
Cyber Punk 2077 | 157 fps | 104 fps |
FF15 | 19379 非常に快適 | 15384 非常に快適 |
FORTNITE ※DX12 | 282 fps | 91 fps |
メーカー 商品名 | 仕様 | コスパ | ゲーム /配信 | デザイン | 静音性 | サポート | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
オススメNo1 ゲームに強い 7800X3D搭載! ![]() NEXTGEAR JG-A7G7S 参考価格: 299,800円 | CPU:Ryzen7 7800X3D CPUクーラー:水冷240mm グラボ:RTX 4070 SUPER チップセット:AMD A620 SSD:NVMe 1TB メモリ:DDR5 16GB 電源:750W BLONZE 送料:無料 公式サイトを見る | サポートがとても充実。 24時間電話対応や3年保障なので、 特に初心者は安心です。 少しファンの音が大きめ。 配信などで音を拾わないように気を付けましょう | |||||
落ち着いた見た目のPC!![]() G-GEAR GE7A-D243/B 参考価格: 293,800円 | CPU:Ryzen7 7800X3D CPUクーラー:空冷 静音ファン グラボ:※RTX4070 SUPER チップセット:B650 ASUS TUF GAMING SSD:NVMe 1TB メモリ:DDR5 32GB 電源:750W GOLD 送料:2200円 ※リンク先ページでカスタマイズ 公式サイトを見る | 落ち着いた見た目のPC。 RGBや派手な見た目が苦手な方にピッタリ。 落ち着いた見た目で、どんなお部屋にも マッチするデザインです。 店舗もあるので、相談しやすいショップです。 | |||||
美しいPC! 影界! ![]() STORM EK-78X3D47S 参考価格: 325,000円 | CPU:AMD Ryzen7 7800X3D CPUクーラー: 液晶付き水冷240mm グラボ:RTX 4070 SUPER チップセット:AMD B650 SSD:NVMe 1TB メモリ:DDR5 32GB 電源:850W GOLD 送料2,200円 >>影界のレビュー記事 公式サイトを見る | ||||||
納期が早い!![]() GALLERIA RM7R-R47S 参考価格: 342,980円 | CPU:Ryzen7 7800X3D CPUクーラー:水冷 120mm グラボ:RTX 4070 SUPER チップセット:A620 SSD:NVMe 500GB メモリ:DDR5 16GB 電源:750W GOLD 送料:3,300円~6,600円 備考:1TBに増設で+6000円 公式サイトを見る | とにかく早くPCがほしい人に最適。 納期が早い。 マイクラとXBOX Game Pass付き。 ゲームメインでPCを使いたい人にピッタリ。 到着してすぐに遊びたい人におすすめです。 | |||||
充実サポートで初心者も安心!![]() JG-A7G7S 参考価格: 229,900円 | CPU:Ryzen 7 5700X CPUクーラー:水冷240mm グラボ:RTX4070 SUPER チップセット:B550 SSD:NVMe 1TB メモリ:DDR4 16GB 電源:750W BRONZE 送料無料 公式サイトを見る >>レビュー記事はこちら | サポートがとても充実。 24時間電話対応や3年保障がある。 特に初心者は安心です。 この価格で水冷CPUクーラー付属。 少しファンの音が大きめです。 配信ではファンの音を拾わないように 気を付けましょう | |||||
納期が早い!![]() GALLERIA XA7R-R47S 参考価格: 319,980円 | CPU:AMD Ryzen 7 5700X CPUクーラー:静音空冷式 グラボ:RTX 4070 SUPER チップセット:B550 SSD:NVMe 500GB メモリ:DDR4 16GB 電源:750W GOLD 送料:3,300円~6,600円 公式サイトを見る | 低コスト高パフォーマンスモデル。 納期が早い。 マイクラとXBOX Game Pass付き。 ゲームメインでPCを使いたい人にピッタリ。 到着してすぐに遊びたい人におすすめです。 |
STORM EK-78X3D47S
参考価格:325,800円(税込み、送料別)
AMD Ryzen 7 7800X3DとRTX 4070 SUPERを搭載。
CPUクーラーはIPS液晶を搭載しており、時計や画像、動画を表示できるので、自分好みにカスタマイズできます。
性能はもちろん、綺麗でずっと見ていたいゲーミングPCです!
\ナノダイヤモンドグリスにアップグレード中!/
NEXTGEAR JG-A7G7S
参考価格:229,900円(税込み、送料無料)
CPUにAMD Ryzen7 5700X搭載。
フルHD~WQHDまで、サクサクプレイが可能です。
CPUクーラーは水冷240mmでしっかり冷却。ケースも冷却効率が高い構造で熱対策もバッチリ。
3年間センドバック修理保証・24時間×365日電話サポートが付いているので、初心者の方でも安心です。
\送料無料!/
NEXTGEARはEC限定販売です
3年間センドバック修理保証
24時間×365日電話サポート付き!
RTX4070SUPERグラボ検索
RTX 4070 SUPERをくわしく解説した記事はこちらです。参考にしてください。

4K向けゲーミングPC
4Kモニターでゲームを快適にプレイするなら、RTX 4070 Ti SUPER搭載のPC。
4Kでゲーム内のグラフィック設定を高くしても、快適にゲームがプレイできます。
4Kでプレイ | 低設定 | 高設定 |
---|---|---|
Apex Legends | 256 fps | 194 fps |
FF14 | 26814 非常に快適 | 20135 非常に快適 |
Cyber Punk 2077 | 91 fps | 69 fps |
FF15 | 12132 非常に快適 | 10145 とても快適 |
FORTNITE ※DX12 | 230 fps | 83 fps |
メーカー 商品名 | 仕様 | ゲーム /配信 | デザイン | 静音性 | サポート | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
落ち着いた見た目のPC!![]() G-GEAR GE7A-K251/BH 参考価格: 427,000円 | CPU:AMD Ryzen7 9800X3D CPUクーラー:空冷サイドフロー グラボ:RTX 5070 Ti チップセット:B650 SSD:NVMe 1TB メモリ:DDR5 32GB 電源:850W 送料込み価格(2,200円) 公式サイトを見る | 落ち着いた見た目のPC。 RGBや派手な見た目が苦手な方にピッタリ。 落ち着いた見た目で、どんなお部屋にも マッチするデザインです。 店舗もあるので、相談しやすいショップです。 | ||||
高い満足感 美しいPC! 影界! ![]() STORM EK-98X3D57Ti 参考価格: 439,800円 | CPU:AMD Ryzen7 9800X3D CPUクーラー: 画像表示機能付き水冷240mm グラボ:RTX 5070 Ti チップセット:B650 SSD:NVMe 1TB メモリ:DDR5 32GB 電源:850W 送料2,200円 >>影界のレビュー記事はこちら 公式サイトを見る | デザインが抜群。 インテリアとして置け、部屋が明るくなる。 ファンの音が大き目で、配信のときに 音が気になるかも。 画像表示ができるCPUクーラーが美しい! ビルドクオリティも非常に高く、 持っているだけで高い満足感が得られるPCです。 | ||||
安定のガレリア!![]() GALLERIA XA7R-R57T 参考価格: 469,980円 | CPU:Ryzen7 7800X3D CPUクーラー:水冷 240mm グラボ:RTX 5070 Ti チップセット:B650 SSD:NVMe 1TB メモリ:DDR5 16GB 電源:850W 送料:3,300円~6,600円 公式サイトを見る | 納期が早い。 ドスパラは納期が早い。 できるだけ早く遊びたい人におすすめです。 | ||||
安心の3年保証!![]() G TUNE FG-A7G7T 参考価格: 499,800円 | CPU:AMD Ryzen7 9800X3D CPUクーラー:水冷240mm グラボ:RTX 5070 Ti チップセット:B650 SSD:NVMe 2TB メモリ:DDR5 32GB 無線:Wi-Fi6E+Bluetooth5 DVDスーパーマルチドライブ 電源:750W 送料:無料 公式サイトを見る | サポートがとても充実。 24時間電話対応や3年保障なので、 特に初心者は安心です。 少しファンの音が大きめ。 配信などで音を拾わないように気を付けましょう |
STORM EK-98X3D57Ti
参考価格 439,800円
Ryzen7 9800X3D搭載。B650、DDR5メモリー32GB、SSD 1TBなど、ゲームが快適に動作するために必要なパーツが搭載されています。
また、STORMのPCは電源に余裕を持たせてあるので、将来のアップグレードにも十分対応可能。
PCケースはもちろん、大型化された画像表示機能付き簡易水冷CPUクーラーの美しさには驚きます!
性能にも見た目にもこだわった満足度が高いゲーミングPCです!
\お部屋がお洒落に!インテリアPC!/
ナノダイヤモンドグリスにアップグレード中
RTX5070Tiグラボ検索
RTX4070TiSUPERグラボ検索
RTX 4070 Ti SUPERをくわしく解説した記事はこちらです。参考にしてください。

最強グラボとゲーミングPC
最高のグラフィックとフレームレートを目指すなら、RTX 4090搭載PC。
2024年現在、一般販売されているグラボの中でRTX4090を超えるものは存在しません。
ゲームのみならず、AIを使ったイメージ作成や動画編集など、クリエイティブ作業にも楽々対応。
グラボだけでゲーミングPCが買えるほど高いですが、これ以上ない満足感が得られます。
ゲーム | 低設定 | 高設定 |
---|---|---|
Apex Legends | 298 fps | 213 fps |
FF14 | 31776 非常に快適 | 25084 非常に快適 |
Cyber Punk 2077 | 158 fps | 102 fps |
FF15 | 15026 非常に快適 | 18486 非常に快適 |
Cod MW2 | 210 fps | 132 fps |
メーカー 商品名 | 仕様 | 備考 |
---|---|---|
14世代CPU! 最短翌日発送! ![]() GALLERIA ZA7C-R49 | CPU:Core i7-14700KF CPUクーラー:水冷 DEEPCOOL GAMMAXX L240 V2 240mm グラボ:RTX4090 チップセット:Z790 SSD:NVMe Gen4 1TB メモリ:DDR5 32GB 電源:1000W 80PLUS GOLD 参考価格:599,980円 公式サイトを見る | 送料3,300円。 沖縄・離島は 送料6,600円。 |
Core i9搭載!![]() LEVEL R779-LC149KF-XL3X | CPU:Core i9-14900KF CPUクーラー:水冷クーラー 360mm グラボ:RTX4090 チップセット:Z790 SSD:NVMe Gen4 1TB メモリ:DDR5 16GB 電源:1000W 80PLUS PLATINUM 参考価格:579,800円 公式サイトを見る | 会員送料無料 |
超ハイエンドPC!![]() G-Tune FZ-I9G90 | CPU:Core i9-14900KF CPUクーラー: 簡易水冷 360mm グラボ:RTX4090 チップセット:Z760 SSD:NVMe 2TB メモリ:DDR5 64GB 電源:1200W 80PLUS PLUTINUM 参考価格:709,800円 公式サイトを見る | 別途送料2,200円。 |
RTX 4090をくわしく解説した記事はこちらです。参考にしてください。

モニターに合わせたゲーミングPCを選んで快適なゲーム体験を!
モニターの仕様から、適切なゲーミングPCを選択することで失敗を防げます。
満足できる買い物をするためにも、この記事の内容を参考に選択をしてください。
もし、不明点や質問があればコメント欄へ記入していただければ回答します。
楽しいゲームライフを!
コメント